Copyright(C) Nihon Dennetsu All Rights Reserved

Copyright(C) Nihon Dennetsu All Rights Reserved

募集要項募集要項

募集要項

弊社では新卒採用・第二新卒採用・中途採用を行っております。
募集要項や応募条件が異なりますので、該当のものをご確認ください。

第二新卒採用について

日本電熱では第二新卒として社会人経験のある方(入社3年程度)や卒業後社会人経験の無い方を積極的に採用しています。初めて社会に出てから、気づくことや発見も多いはず。もっと多くの経験を積んでみたい。地元で家族や友人と暮らしながら働きたい。そういった方にも、現在の職種や経験に関わらず、幅広く門戸を開いています。
ものづくりが好きな方、私たちと一緒に働きませんか。

募集職種・仕事内容

募集職種

⚫︎開発職

日本電熱の保有技術を使って新たなソリューションを生み出すために研究・開発する業務です。環境関連事業として、蒸煮・爆砕装置や蒸気利用など新しい技術開発にも取り組んでいます。
また、自社オリジナル製品開発にも主体的に関わります。近年では焙煎機付き全自動コーヒーマシン『カフェロイド』や、女性向けEMSマシン『ミニョロン』の新規開発が事例となります。

⚫︎技術職

社会の基盤に不可欠な産業用電熱機器の設計業務が主体となります。
大企業との違いは自分の設計を追いながら製品化できること。最近はハイテク環境製品を数多く手がけており、自分の力を発掘できる職場です。
開発職との連携で新規開発も行います。

⚫︎営業職

産業用途で使用されるヒーター及び熱に関する事を、「お客様の要望・悩み」を聞きだしながら具現化し受注へ結びつける営業です。
出来上がった製品の販売ではなく、顧客のニーズに合わせた受注生産としての営業活動です。

⚫︎製造職

ヒーターの基本的な作業から曲げ、プレス、溶接、組立、検査を行います。将来的には、適正をみて管理部門の業務(品質管理、生産管理、購買)も視野に入ります。

応募資格

大学、大学院、短大、専門学校等をご卒業の方

給与・待遇

給与・待遇

当社規定(給与規定・人事制度)により決定いたします

賞与

年2回(7月・12月)

昇給

年1回(4月)

諸手当

通勤手当、役割手当、地域手当、家族手当、資格技能手当、営業手当、単身赴任手当、住宅手当

勤務地

本社、長野地区
県外各支店 (東京・大阪)

勤務時間

長野地区 / 8:25 ~ 17:20 実働時間8時間(休憩55分)
県外各支店 / 8:50 ~ 17:40 実働時間8時間(休憩50分)

休日・休暇制度

年間123日【当社カレンダーによる】
土曜・日曜・祝祭日・年末年始・GW・盆休
有給付与 初年度は入社2ヶ月後14日間
特別休暇(結婚休暇等)

福利厚生・その他

各種社会保険、退職金制度、社長表彰制度、社員食堂ほか

各種保

健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

教育・研修制度

新入社員研修、階層別研修、職種別研修

メンター制度

安全衛生組織、メンタル推進者体制、マンツーマンリーダー(新入社員フォローアップ制度)

採用の流れ

エントリー

採用サイト「エントリーフォーム」より受付フォーム受付後、
応募書類に関するご案内をお送りいたします。
応募書類確認後、担当者より説明会(工場見学)のご案内をお送りします。

採用試験

書類選考、一次面接、筆記・適性試験、二次面接(役員)を行います

内定

弊社より合否についてお知らせいたします

ENTRY

エントリー/見学申し込みはこちら

ENTRY FORM
link iconlink icon